必見! 防災キャリーの優れものをWEBショップにて販売開始しました。
2024-12-09
からだのお悩み解決法
2024-03-19
今回は膝痛のお悩みに対するセルフ解決法をアップしてきましたが、
次回より首、肩回りの疲れを和らげる ストレッチや体操、マッサージを
アップします。
かいごみらいフェスのご案内
2023-10-30
元気まるしぇ 9月3日開催
2023-08-17
YAMASINA元気まるしぇは、京都山科会にて企画運営していきます。
イベントの収益金は地元の自動福祉施設へ寄付させていただきます。
参加企業
訪問看護ステーションナース原・nana coffee・株式会社オールワンエージェント・株式会社イノベーション
小國塗装・ラウンジほし・LIG建築株式会社・株式会社技建コーポレーション・株式会社ケイシン製菓
eight・っ合同会社川口工業・富山自動車工業所・株式会社仲村電機・翔美板金工業・株式会社弘栄サービス
京都料理祇園おくおか・ル シェノン・和ダイニング一旦
快護サポートクラブ
2023-08-17
インフォーマルサービス事業者で構成されたクラブです。
例えば住まいこと、施設こと、病院の同行など…身近な困りごとに相談していいか悩んでいませんか?
そんな時は【快サポ】にお任せください!!
特別テーマ
『高齢者施設の違い・入居条件について』
講師:高齢者施設相談窓口 こちすま
「高齢者施設」いずれは自分もと考えておられる人も増えてきましたが、どう違うの?どうやって選べばいいの?
と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は数多ある施設選びの際に頼りになる相談員として活躍される
<こちすま>さんにお話しをお願いしました!
快サポでは事業間での連携を深めるため、定期的に定例会を開催しています。
興味のある方はどなたでも参加できますので、是非お声掛けください。
在宅生活における 高齢者の栄養管理について
2023-06-23
令和5年7月6日(木)
13:30~15:00(受付13:15~)
高齢者の栄養管理
~訪問栄養食事指導の実際から考える~
講師:樹山 敏子 氏(管理栄養士)
NPO法事京都栄養士ネット
機能強化型認定栄養ケアステーション
京都訪問栄養士ネット
場所:アスニー山科研修室
対象者:山科区の高齢者に係るすべての専門職
・居宅介護支援事業所等の介護支援専門員
・地域包括支援センター職員
・在宅の現場でケアに係る看護職、介護職、生活相談員
・医療機関で退院支援に係る担当者 等
主催:京都市山科区在宅医療・介護連携支援センター
お問合せ:電話(075)606-6333
もっと見る |